2010年12月03日

蝶屋

 冬空に久しぶりのサンバ本番で薄着になっていたので風邪をひいてしまいました

と言っても あたしは誰よりも厚着なのに 踊りの娘達は ほとんど裸なのに!
蝶屋蝶屋
BLOCO SHIZUOKA
※写真はエスパルスさんから引っ張ってきましたが、元はあたしが許可した奴なので使用してもいいですよね!

イベントのチラシに「浅草サンバがやってくる!」って書いてあったが あたし達地元静岡のチーム名は「ブロコ シズオカ」なのに・・・。

けど 1時間パレードして 楽しかったね~



スタミナをつけようと (いつもか・・・) 
蝶屋
店の近くのとんかつ屋さん 創業大正14年。「とんかつ一筋」をかたくなに三兄弟が守り続けている伝統のお店です。

あまり食欲がないので (うそ)
蝶屋
上ロース

店内は細長く、カニさん歩きでしか通れませんので 行く時は時間をずらして一番外側の席に座ります

カウンター9席のみと思いきや、奥にテーブル6席あるそうですが 通い続けて30年来 奥まで行ったことが無く 未だに未知の席ですわ


親方 いい顔っすね! 熟年の技ですね~さっと放り投げる感じで入れてましが油が飛び散りません!
蝶屋
とんかつが揚がるまで、10分程かかります。

揚がると ケチャップを「よいしょっ」って感じでとんかつの上にかけます。
蝶屋
ケチャップが苦手なので、「ケチャップは無しで」と言いますと 何もかけずに持ってきてくれます。

塩とソースで頂きました。

この狭い空間に6人もの店員さんが働いています。

親方が「おまちどうさま」と言うと 皆 順々に「おまちどうさま」と



「ごちそうさまでした」

「ありがとうございました!」

「ありがとうございました!」

「ありがとうございました!」

蝶屋
葵区呉服町


  


Posted by pabu at 16:38│Comments(0)とんかつ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
蝶屋
    コメント(0)