2011年01月12日

独り呑み

休みの日 ラビンニュのカウンターで呑んでいると知り合いの方々が横に

持っていた播州産の殻付き牡蠣を 食べたくなり 

「開けて食べようか!」
独り呑み
皆さんどうぞ~

牡蠣に合う 白を選んでもらいました。
独り呑み
シュナンブラン 「色が薄くて酸が強いね」

1杯だけじゃ身体が温まらず 「赤頂だい!」



LasTapasは本来 月曜日が休みだが昨日の祝日は営業したので 火曜日にお休みを

行きたい店があるのだが そこも月曜休み 今日は営業してるかな?

寒い中 マフラーをグルグル巻きで 早歩きで目指すは鷹匠にある「欧和料理のCARAVIN」

看板点いてる「よかった~」

店に入り 席に着く前に 「濃い赤頂だい!」

独り呑み
眼鏡の曇りが取れると目の前に スペイン ラマンチャのカベルネとガルナチャ

「ドッカンと重く濃いね」


これに合うのは
独り呑み
鴨のカスレ  豆うま~温まりますわ

身体が温まり 血液の中にアルコールが回るのがわかります。

ビールに戻って
独り呑み
白身魚のじゃがいも包み焼き

香ばしいジャガイモのガレットにナイフを入れると、程よく火の入った真鯛が顔を覗かせる。
魚貝のソースを絡めながら食べました。

独り呑み
このガレットがカリカリで中の魚は柔らかで 口の中で混ざり合い美味しいね  

口休みに
独り呑み
イタリアの大粒オリーブ

サラダ リヨネーズ
独り呑み
具沢山のサラダ 砂肝のコンフィ パテ ベーコン 温度卵

このサラダ かき混ぜて食べるのが好きなんです。

最後に
独り呑み
チョコレートとコニャック

CARAVIN
葵区鷹匠2

カウンターに座ると料理人とソムリエ お客さんと同じ目線 こんなライブ感がいいね~                                                        

MASAくん 清水くん 美味しいワインにお料理 ごちそうさま~

また 伺います 定休日一緒だから なかなか行けないけど!

 

この後は 酔って 温まった身体でトボトボ歩いて 「バール ビスク」に

おっアミーゴ達 呑んでるね~





同じカテゴリー(ビストロ)の記事画像
Bistro MARCASSIN
海のビストロ おかむら
Bistro Marsanne
1周年
リヨン駅
エネルギー補給
同じカテゴリー(ビストロ)の記事
 Bistro MARCASSIN (2010-12-12 12:24)
 海のビストロ おかむら (2010-12-11 16:24)
 Bistro Marsanne (2010-11-25 10:44)
 1周年 (2010-08-02 18:07)
 リヨン駅 (2010-06-25 23:49)
 エネルギー補給 (2010-05-06 23:58)
Posted by pabu at 23:12│Comments(0)ビストロ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
独り呑み
    コメント(0)