2011年02月15日

ブロコのポルメスの衣装

 ポルメス?

なんだ?それは

サンバのパレードの中で各チームの大事な旗「チームの象徴」を持つ人の事を言います。
ブロコのポルメスの衣装
正確には、ポルタバンディラ(旗を持つ女性)と メストレサラ(男性)二人のペアーで踊ります。

このペアー衣装で新車1台買える位の値段なんすよ!

パレードの前方で「あたし達チームが来たわよ」って感じでチームの中でも踊りが上手い美男美女が選ばれます。
この持っている旗が絡まったりしたら 減点の対象にもなるんです。

写真はリオのチーム「インペラトリス」のポルメスを拝借

我「ブロコ・シズオカ」もクラウディアとアンドレの美男美女が選ばれています。(本当はあたしがやりたいのだが・・・。)
ブロコのポルメスの衣装
現在「BLOCO SHIZUOKA」のポルメスの衣装はサンパウロのチーム「VAIVAI」のお下がりを使っていて金と黒

ブロコチームカラーの青と白と違うし だいぶクタビレテきたし
世界に一つしかない「ブロコのポルメス」の衣装が欲しいとメンバーの要望もあり

人伝いにいろいろ探してもらい 浅草橋でサンバのコスチュームを作る 女性オーナーの店にコンタクトとり 相談に行ってきました。

好き嫌いがはっきりしている方だそうで 彼女と話をしていて合わない人には「貴方の衣装はつくりません」ときっぱり断るそうです!

あたし達大丈夫かな~
ブロコのポルメスの衣装
マリア ファンタジア 浅草に出場する名門チームもここで衣装を作っています。

店に入ると所狭しと サンバのコスチュームやらグッズが
ブロコのポルメスの衣装ブロコのポルメスの衣装
「こんにちは~」

「・・・・。」 誰も出て来ません!

奥に向って「マリアさんいらっしゃいますか?」

「はーい どうぞ~こちらに」と ゆっくりした低音の声

「はいっお邪魔します」

マリアさんは奥の事務所兼作業場にいらっしゃいました。 
ブラジル・バイーア生れ もう日本に28年間住んでるんだと 

挨拶もそこそこに、ダウンも脱がずに(すみません) いきなり「一枚記念にいいっすか」
ブロコのポルメスの衣装ブロコのポルメスの衣装
スゲー美人でビックリ なんかいい香りするし! もうあたしデレデレっす!            リカルデントCMのスザンヌちゃんの衣装も作ったんだって

マリアさんは今は世田谷に移った 伝説の店「六本木サンバ パティオ」の一番最初に来日したバリバリのプロのパシスタ

マリアが「静岡のサンバカーニバルにも行った事あるよ!」と
じゃっ会ってたかもね! なんて世間話などして・・・。 

打ち合わせ
ブロコのポルメスの衣装ブロコのポルメスの衣装
サンバ雑誌などを見て「こんな感じも いいんじゃない」                     イメージを伝えて デッサンしてもらいます。

ブロコのポルメスの衣装ブロコのポルメスの衣装
「ここはこんな感じ」                   「スカートの裾は こんなブワーって感じ」デザインなんかした事ないから抽象的にしか言えません


マリアが「そうね~イメージ湧いてきたから 生地見に行こう!」とバスで4つ離れた所の生地屋さんに
ブロコのポルメスの衣装ブロコのポルメスの衣装
行動が早いですね~                                      この生地にアプリケーションして・・・。

ブラジルはカーニバル前 カーニバルが終わると休みに入るそうで 時期的に大変な時に大丈夫かな!

4月の中頃に仕上がる予定ですが、先日リオで火災があり サンバ衣装が8000着焼けてしまいブラジルに羽の在庫があるか 心配です。


帰りがけに 勝手にお店のカレンダーの4月23日 「ブロコ・シズオカ衣装納期」って書こうとしたら

マリアが「ハハハ カカナイデ~」

 でも なんとかなるでしょ!

フォルサ!マリア


5時間も打ち合わせをして 
ブロコのポルメスの衣装
寒いと 思ったら だんだん大雪に! 新幹線止まっちゃうかな!

静岡に無事着いて 

おっ!早速 あたしのパソコン 午前1時にデザイン画が 送られてきました!


デザインやカラーは内緒だよ!  今年のシズオカサンバカーニバルでお披露目です。



※サンバを踊りたい 太鼓叩きたい 連絡お待ちしてますよ!


 

 


Posted by pabu at 15:50│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
ブロコのポルメスの衣装
    コメント(0)