2011年03月19日
誕生会
西麻布「アルポルト」片岡護 シェフの静岡店。
料理には旬の食材を使用し、生シラスや桜エビなどの和食材もイタリアンに変身
ランチコースは前菜から、パスタ、メイン、デザートが付くコースを頂きました。
席に案内されて、暫くしたらシェフ会でお会いした、柿山シェフとソムリエの山本さんがご挨拶
ランチコースを頼んだのですが、シェフが
「コースとは、まったく違う食材の特別なコースに変更しましょうか?」
「お願いします!」
アンティパスト

空豆のムース フルーツトマトのソースが甘い! 前菜の一皿目 優しいお味で 皆テンションUP!
和牛のカルパッチョ

ステーキでのは和牛パスだが、生の肉は大歓迎
帆立の貝柱をパンチェッタで巻いて

バジルの葉のフリット 下はサフラン風味の焼きリゾット
本日のワイン


シャルドネ09 ピノノワール08はソムリエ氏の推薦
2番目のお皿

桜エビのパスタ 一口食べたら もう目の前が駿河湾っす
別皿に揚げたふきのとうを味のアクセントに降りかけます。 この苦みがいいね~
シェフが「どうですか? もう一皿パスタ行きますか!」
全員一致で「はい!」
魚介の出汁と海老のミンチのパスタ

上品なお味で軽くスーッと食べてしまいます。
メインは
子羊のグリル

イベリコ豚ベジョータの煮込み

ナイフを入れるとホロッと切れます。
この後は
柿山シェフと話しをしたりあれこれガヤガヤしていて、
ドルチェの写真撮り忘れました
誕生日ドルチェはシェフのスペシャル
柿山シェフに山本さん 美味しいお料理にグッドチョイスなワイン 御馳走さまでした
アルポルト
ホテル アソシア内
隣接のバーでも アルポルトのお料理が頂けますので 夜景を見ながら頂くのもいいね!
料理には旬の食材を使用し、生シラスや桜エビなどの和食材もイタリアンに変身
ランチコースは前菜から、パスタ、メイン、デザートが付くコースを頂きました。
席に案内されて、暫くしたらシェフ会でお会いした、柿山シェフとソムリエの山本さんがご挨拶
ランチコースを頼んだのですが、シェフが
「コースとは、まったく違う食材の特別なコースに変更しましょうか?」
「お願いします!」
アンティパスト
空豆のムース フルーツトマトのソースが甘い! 前菜の一皿目 優しいお味で 皆テンションUP!
和牛のカルパッチョ
ステーキでのは和牛パスだが、生の肉は大歓迎
帆立の貝柱をパンチェッタで巻いて
バジルの葉のフリット 下はサフラン風味の焼きリゾット
本日のワイン
シャルドネ09 ピノノワール08はソムリエ氏の推薦
2番目のお皿
桜エビのパスタ 一口食べたら もう目の前が駿河湾っす
別皿に揚げたふきのとうを味のアクセントに降りかけます。 この苦みがいいね~
シェフが「どうですか? もう一皿パスタ行きますか!」
全員一致で「はい!」
魚介の出汁と海老のミンチのパスタ
上品なお味で軽くスーッと食べてしまいます。
メインは
子羊のグリル
イベリコ豚ベジョータの煮込み
ナイフを入れるとホロッと切れます。
この後は
柿山シェフと話しをしたりあれこれガヤガヤしていて、
ドルチェの写真撮り忘れました
誕生日ドルチェはシェフのスペシャル
柿山シェフに山本さん 美味しいお料理にグッドチョイスなワイン 御馳走さまでした
アルポルト
ホテル アソシア内
隣接のバーでも アルポルトのお料理が頂けますので 夜景を見ながら頂くのもいいね!
Posted by pabu at 14:17│Comments(0)