2011年08月16日

HANA-HANA

 早朝 流通の魚市場でフレンチの「HANAーHANA」の花畑シェフとお会いして

「おはようございま~す  今日のお昼3名席空いてますか?」

「空いてますよ!」

「じゃ伺いま~す。」

あたし以外の二人が 昨日「ハナハナ」に行ったが満席で入れず。

と最近TVに出だからかな?

お昼すぎ
HANA-HANA

ブルゴーニュのシャルドネ
HANA-HANA
軽くて爽やか お昼に呑むにはちょうどいいですね。

カリフラワーの冷たいスープ
HANA-HANA
雲丹とカリフラワーを軽く混ぜながらジュレと 美味しい~

ノルウェーサーモンのマリネ
HANA-HANA

魚介のサラダ
HANA-HANA
貝類がいいね

ここの人気メニューほとんどの人が頼んでいます。「パンケット」
HANA-HANA
14種類のお料理   ワクワクしません?

あたし達は「ワクワクプレート」と勝手に名付けています。 
トリュフ入り蟹のテリーヌ・アマダイとホタテのグリル・ブロッコリーの生ハム巻き・魚介のパスタ・仔鴨のグリル・豚肉・ソーセージ・羊・キッシュ・アボカド・
じゃが芋のグラタン・サーモン・サラダ・エビにパンとドリンクが付いて¥1680はハッキリ言ってかなりお得です!

仔羊のグリル
HANA-HANA
最近食べたな? そうなんです!羊がメニューに載ってると無意識に頼んでしまう。
今日は薄く切った羊の肉が三枚  あたしは厚めに切って中身の焼き色がロゼ色好きなんですが・・・。
以前は厚かったのに・・・

デザートの盛り合わせ
HANA-HANA

花さん 御馳走さま!


Posted by pabu at 17:33│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
HANA-HANA
    コメント(0)