2011年10月01日
お疲れさん会
LasTapasで2年間近く働いてくれた、スペイン人のダビ 14日マドリッドに家族と帰国することになりました。
ダビのママはナバーラの人なので 彼もバスクの血をひいてるんです。
お客さんが時々「あなたはバスク人なの?」
ダビ「わたしはマドリッド出身です。」と自慢げに・・・。
アラララ
今日は最後のお勤めの日
本日休みの従業員達や友達読んで、店の終わり頃に来て「お疲れさん会」と称するダラダラ吞み会が始まりました。
まずは 手が空いてる人がテーブルセッティング

店せ出してる ルエダの「フィンカレメンディオ」とカタルニアのビオ「アルベトイノヤ」
「サルー」

0時スタート
今年 フランスバスク地方アルデュード村にある ピエール・オテイザの店で買ってきた
AXOA アショアの缶詰 仔牛のバスク煮

レストランで食べた物と全然異なった味
「あれっなんか醬油の味がするな~」とか「肉の佃煮みたいね」「なにシーチキン?」なんてダビも言う始末
イケ面カルテット

コシネーロ(バーベキューの焼き人)のハイメも朝5時までダラダラ呑み
ダビ お疲れさん!
来年マドリで会おうぜ。
ダビのママはナバーラの人なので 彼もバスクの血をひいてるんです。
お客さんが時々「あなたはバスク人なの?」
ダビ「わたしはマドリッド出身です。」と自慢げに・・・。
アラララ
今日は最後のお勤めの日
本日休みの従業員達や友達読んで、店の終わり頃に来て「お疲れさん会」と称するダラダラ吞み会が始まりました。
まずは 手が空いてる人がテーブルセッティング
店せ出してる ルエダの「フィンカレメンディオ」とカタルニアのビオ「アルベトイノヤ」
「サルー」
0時スタート
今年 フランスバスク地方アルデュード村にある ピエール・オテイザの店で買ってきた
AXOA アショアの缶詰 仔牛のバスク煮
レストランで食べた物と全然異なった味
「あれっなんか醬油の味がするな~」とか「肉の佃煮みたいね」「なにシーチキン?」なんてダビも言う始末
イケ面カルテット
コシネーロ(バーベキューの焼き人)のハイメも朝5時までダラダラ呑み
ダビ お疲れさん!
来年マドリで会おうぜ。
Posted by pabu at 20:10│Comments(0)