2011年12月19日

鷹匠ランチ

 先週から少年Kの学校が半日になり

最近は街よりも、鷹匠界隈での食事が多いです。

神楽坂の「カルネヤ」の主人 高山さんが 「知り合いが静岡でお店を開きましたよ ティア ロッカ」

最近行ってないから行ってみようか。と少年Kと

まずは、赤だよね!
鷹匠ランチ
もちろん葡萄ジュースです。

こんちは~
鷹匠ランチ鷹匠ランチ
鷹匠はイタリアンの激戦区 7店舗あるかな                         ¥800ランチはパスタに野菜スープとパンが一切れつきます。

鷹匠ランチ鷹匠ランチ
リガトーニのカルボナーラ                                   茸とクルミ入りゴロゴンゾーラソース

そういえば、なぜ ここのシェフが カルネヤの主人と知り合いなのかな~話が途中で終わってしまった。

この後は 鷹匠を散歩 寒い中 鷹匠を散策 生まれ育った街なので、神社で 少年Kに「子供の頃ここで野球やって遊んでたんだよ」とか「ここに駄菓子屋があったんだよ」なんて話をしながら 歩いていたら腹減ったです

立ち食い鮨
鷹匠ランチ鷹匠ランチ 
ほんとに椅子無いからビックリした!                              おっいい食いっぷりだね。




                              

Posted by pabu at 17:24│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
鷹匠ランチ
    コメント(0)