2012年01月06日

Gateau Basque   Pastel Vasco

 バスク地方の代表的なお菓子「ガトー・バスク」

ガトー・バスクは この地方のパン屋や菓子屋なら どこでもあるし 一般家庭でも、作られる大変ポピュラーなお菓子です。

卵、砂糖、粉、バターなど 簡単に揃う材料を合わせて焼くだけ。

現在の形は18世紀頃 定着したといわれているが、最近はチョコレートを加えた生地でしっとり、どっしりしたのが主流

季節の果物や 特に名産のイッツァースーのチェリーのジャムやアーモンドクリーム入りも人気

フランス側バスク サンジャン ド リュズの「メゾン パリエス」の「ガトー・バスク」が人気!

スペイン側のサンセバスチャンは「オタエギ菓子店」が有名 一つづつが小さく名前もちと違う「パステル・バスコ」


Las Tapasのデザートレシピは フランス側山バスクの「レストラン シロ」のオーナーシェフ ムッシュシロに教わりました。


まずは 生地を作ります。粉、バター、砂糖、ココアパウダー、卵黄の材料を混ぜ合わせます。
Gateau Basque   Pastel VascoGateau Basque   Pastel Vasco
一晩寝かした生地をのして                                   型に敷きます。
Gateau Basque   Pastel VascoGateau Basque   Pastel Vasco
チョコレート入りカスタードクリームを作り 型に敷いた生地の上に乗せます。           被せた生地をフォークで飾り線を描きます

Gateau Basque   Pastel VascoGateau Basque   Pastel Vasco
160℃のオーブンに入れて                                  型から抜きます。

Gateau Basque
Gateau Basque   Pastel Vasco
ガトーバスクにバニラアイスがついて 500えん

美味しいですよ! 注文時に「ガトー・バスク」 「パステル・バスコ」どちらを言っても同じものが出て来ます!


        


Posted by pabu at 19:02│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
Gateau Basque   Pastel Vasco
    コメント(0)