2012年07月03日
Pintar
時々 ペンキ塗りをします。
この店も 駒形から 移って来てから7年目 去年も一部の壁を白く塗りました。
最初は白い壁を薄いエンジ色に塗りましたが 椅子や靴が 壁にぶつかるとはげてしまい そろそろ 塗り替えようと思い
エンジ色は南のアンダルシア地方の感じなので 北のバスク地方のフランスぽく 白く塗ってしまおう!
棚からワインを降ろして、
額縁も全部取り 椅子の背もたれの先端が壁とこすれるので こすれる部分の壁の板を白く塗り貼り付けます。
養生して、ペンキを塗っていきます。
細かい部分は最初に小さい刷毛で塗り 職人松つぁんも手なれたもんで 後は大きな刷毛で大胆に塗っていきます。
手なれたもので 2時間で完成!
バスクの食堂ぽくなったかな?
ペンキも良くなって 直ぐに乾くし ペンキ臭もほとんど無い こりゃ便利だわ!
Posted by pabu at 16:51│Comments(0)