2012年07月14日

Pedro Almodovar

 
 スペイン人監督のペドロ・アルモドバル 最新作「私が、生きる肌」観ました。

Pedro Almodovar

最初 瞬きしていたら、10分間寝てしまった face04 わ!何故や?



アルモドバル独特な色使いに映像美 音楽にだんだん引き込まれていく

途中 歌手のブイカが唄い出し・・・。 ブイカが出てきてビックリ さすが彼女を出演させるアルモちゃん カッコイイ。

スタッフは撮影のホセ ルイス アルカイネ、音楽のアルベルト イグレシアス アルモドバル作品の常連が集結して 衣装はJ.Pゴルチエが参加 

勝手に思っていたストーリーが後半に二転三転   愛か 狂気か 奇跡か え~そうなんだ!  と終了

まだ 観てない人に悪いから 言えないね。

20日の金曜日まで サールナート シネ・ギャラリーでやってます。


アントニオ・バンデラスが あまりにも有名男優なので 少し腑に落ちなかった。

22年前に観た アルモドバル監督の「ATAME」は 当時 世界的にまだ無名時代のバンデラスが出ていて 抜群に面白かった。

怪奇的なストーリーにめくるめく感情 あの色使いの独特な映像
 
ホラ!あの椅子の赤色

劇場で観たいものだ



何故 スペイン映画なのに「THE SKIN I LIVE IN」 英題なのかしら?


タグ :ラスタパス

Posted by pabu at 15:26│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
Pedro Almodovar
    コメント(0)