2012年09月12日
2012 夏の想いで ブロコ編
9月9日 西伊豆町 宇久須クリスタルビーチの「夕映えの響き」のイベントに呼ばれました。
夕陽日本一宣言をした西伊豆町の夕陽をバックにコンサートが 開催されました。
毎年フォーク歌手を呼んでのコンサート 今年は太田裕美さんとばんばひろふみさんの二人がゲストで ブロコ シズオカが
そのお二人の前座をサンバ演奏。
Bloco Shizuoka

せっかく綺麗なビーチに居るから ビーチで撮ればよかったね。
夕方16:10からのステージなので お昼は宇久須会場のとなりの黄金崎海岸駐車場でシュハスコになりました。


20人でアンガス牛のピッカーニャ5キロリングイッサ4キロ ペロリッ 観光協会でエンサイオ(練習) これ重要です。ここで気合を入れて本番に
ブロコの旗は新人の佐藤マランドロ




ビーチサンバは気持ちいいけど あたし達からは海は逆側なので 見えません!

観客はの数は2500人と主催者の発表
演奏後は ホテルのプールでクールダウン


温泉より ここのプールの方がいいか! だんだん夕暮れになってきました。
プールで遊んでいると ビーチから「木綿のハンカチーフ」が聞こえてくる。
贅沢ですよね~ 本人が生で歌ってくれてプールで聞いているなんて。
ビーチに行こう!


ビーチに行くと いい感じの夕日に 最後は地元青年会の手筒花火
今年はイベントが毎週あります。
夏の伊豆はいつ行っても楽しい~ 今回もいい想いでになりました。
来週は 焼津サンバカーニバルです。
夕陽日本一宣言をした西伊豆町の夕陽をバックにコンサートが 開催されました。
毎年フォーク歌手を呼んでのコンサート 今年は太田裕美さんとばんばひろふみさんの二人がゲストで ブロコ シズオカが
そのお二人の前座をサンバ演奏。
Bloco Shizuoka
せっかく綺麗なビーチに居るから ビーチで撮ればよかったね。
夕方16:10からのステージなので お昼は宇久須会場のとなりの黄金崎海岸駐車場でシュハスコになりました。


20人でアンガス牛のピッカーニャ5キロリングイッサ4キロ ペロリッ 観光協会でエンサイオ(練習) これ重要です。ここで気合を入れて本番に
ブロコの旗は新人の佐藤マランドロ
ビーチサンバは気持ちいいけど あたし達からは海は逆側なので 見えません!
観客はの数は2500人と主催者の発表
演奏後は ホテルのプールでクールダウン
温泉より ここのプールの方がいいか! だんだん夕暮れになってきました。
プールで遊んでいると ビーチから「木綿のハンカチーフ」が聞こえてくる。
贅沢ですよね~ 本人が生で歌ってくれてプールで聞いているなんて。
ビーチに行こう!


ビーチに行くと いい感じの夕日に 最後は地元青年会の手筒花火
今年はイベントが毎週あります。
夏の伊豆はいつ行っても楽しい~ 今回もいい想いでになりました。
来週は 焼津サンバカーニバルです。
Posted by pabu at 18:27│Comments(0)