2010年01月04日
温泉&新年会
ゆっくり温泉にでも浸かって正月疲れを取ろうと・・・。
いつもは曲金の「天神の湯」に行くのだが子供入館禁止なので
「草薙の湯」に行ってきました

まだ お休みの日なのかな~ お客さんでいっぱいだね!
笑えます! 露天風呂の看板に中伊豆温泉と・・・。
中伊豆から温泉水を運んでるのだそうです。
静岡市街中から車で15分で行ける伊豆だね
ヒー喉 渇いたー

車だからしょうがないよね~
夜はお店の新年会を兼ねて好きな「ビストロ」に

まずは 泡 で乾杯 今年もやらかしましょう!

あら 泡が元気ないわね!
フランス産鴨肉とフォアグラのテリーヌ

野菜のマリネ ギリシャ風

ビネガーもちょうどいい感じ 野菜もシャキン
自家製スモークサーモン 温泉卵添え

リヨン風サラダ

葉っぱの中から豚のパテ シャラン鴨のコンフィ クルトン 温卵 じゃが芋 ん~混ぜ混ぜしながら 良いではないか!
メニューには無いけど 子供がカルボナーラをリクエスト

けど 皆でペロリン~
ビストロってこういう変化球にも対応してくれるから いいよね~
ここらで赤ワインに
ピエモンテ州のビオワイン

非常にさっぱりした赤でした。
和牛ほほ肉の赤ワイン煮込み

和牛はトロトロに煮込んでもしっかり肉の味が残ってるね 付け合わせの人参のピューレも美味しいです
えぞ鹿のステーキ

今年 初のジビエ 癖がない鹿肉とサルミソースを絡めて食べ 赤をゴクリ
写真はサイコロ状に切ってしまった!
食後のお菓子は
クラシック ショコラ

黒糖クレームブリュレ

ヌガーグラッセ

〆の食後酒は
シチリア産のマスカットのデザートワインとポートワイン

シェフ 美味しかったよ ありがとう 又行くね!
CARAVIN
静岡市葵区鷹匠
いつもは曲金の「天神の湯」に行くのだが子供入館禁止なので
「草薙の湯」に行ってきました

まだ お休みの日なのかな~ お客さんでいっぱいだね!
笑えます! 露天風呂の看板に中伊豆温泉と・・・。
中伊豆から温泉水を運んでるのだそうです。
静岡市街中から車で15分で行ける伊豆だね
ヒー喉 渇いたー

車だからしょうがないよね~
夜はお店の新年会を兼ねて好きな「ビストロ」に

まずは 泡 で乾杯 今年もやらかしましょう!

あら 泡が元気ないわね!
フランス産鴨肉とフォアグラのテリーヌ

野菜のマリネ ギリシャ風

ビネガーもちょうどいい感じ 野菜もシャキン
自家製スモークサーモン 温泉卵添え

リヨン風サラダ

葉っぱの中から豚のパテ シャラン鴨のコンフィ クルトン 温卵 じゃが芋 ん~混ぜ混ぜしながら 良いではないか!
メニューには無いけど 子供がカルボナーラをリクエスト

けど 皆でペロリン~
ビストロってこういう変化球にも対応してくれるから いいよね~
ここらで赤ワインに
ピエモンテ州のビオワイン

非常にさっぱりした赤でした。
和牛ほほ肉の赤ワイン煮込み

和牛はトロトロに煮込んでもしっかり肉の味が残ってるね 付け合わせの人参のピューレも美味しいです
えぞ鹿のステーキ

今年 初のジビエ 癖がない鹿肉とサルミソースを絡めて食べ 赤をゴクリ
写真はサイコロ状に切ってしまった!
食後のお菓子は
クラシック ショコラ

黒糖クレームブリュレ

ヌガーグラッセ

〆の食後酒は
シチリア産のマスカットのデザートワインとポートワイン

シェフ 美味しかったよ ありがとう 又行くね!
CARAVIN
静岡市葵区鷹匠
Posted by pabu at 23:28│Comments(1)
│店
この記事へのコメント
シェフいいですね!! 美味しいそう!!
Posted by POWELL at 2010年02月19日 18:32