2010年01月16日

Musica de Gaita

店ではこのようなバスク アストゥリアス ガリシア地方の音楽やスペインのラジオ・テレビが流れています

この二人はアストゥーリアスとガリシア地方のミュージシャンです。

イビアはコンテンポラルなガイタ奏者(スコットランド=バグパイプ  アイルランド=イーリアンパイプ スペイン=ガイタ)

カルロス ヌニェスは5年ほど前に国際フォーオラムで見ました
今まで見たどのコンサートよりも完璧なショーで
あまりの素晴らしさに涙が出た!

Música de gaita celta-pop


Música de Hevia









Música de Carlos Núñez










同じカテゴリー(音楽)の記事画像
真冬の熱いサンバ
 突然 Samba
La sonora sumpuna
ラ ソノーラ スンプーニャ
日本版 フィエスタ・パトロナレス
長かった1日
同じカテゴリー(音楽)の記事
 真冬の熱いサンバ (2011-01-30 22:24)
  突然 Samba (2011-01-10 12:54)
 La sonora sumpuna (2010-12-27 23:28)
 La sonora Sumpuna (2010-12-19 17:10)
 ラ ソノーラ スンプーニャ (2010-12-05 23:50)
 日本版 フィエスタ・パトロナレス (2010-11-09 15:53)
Posted by pabu at 20:32│Comments(1)音楽
この記事へのコメント
ん? 新しいワザを覚えたねぇ

それは、どこで拾ったの?
今度、おせーて
Posted by chibichibi at 2010年01月17日 20:41
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
Musica de Gaita
    コメント(1)