2010年01月25日

日本の中の外国

サンバチーム「ブロコシズオカ」の歌手で富士市在住のブラジル人夫婦とブラジルレストランに行きました

凄い品ぞろえです 生鮮スーパーと食堂とバー ビデオショップ 化粧品 本屋 洋服 薬屋となんでもござれ

Via BARSIL 店名はブラジル大通り  店の前の道はわりと狭いです 
日本の中の外国
以前はスーパーだった店を改装して この店を作ったそうです


まずは香水が並んでます 日本のデパートの入口近くにもありますよね~
日本の中の外国

続いて書籍コーナー 
日本の中の外国
これは本ではないですな 世界の男子が好きなマガジンですね!この横に辞書とか聖書もあります


ほんでもって これ
日本の中の外国
下着コーナーです この裏が男性の下着売り場


その奥に いろいろな食料品があります
日本の中の外国


社長のセウソさん
日本の中の外国
サンパウロ出身のスーパーあきんど

ブラジルではパネトーネ(イタリアのパン)をクリスマスに家族で食べます

「セウソ! パネトーネまだ売れ残ってるじゃん」

「ちがうよ~ そのパネトーネは  今年のクリスマスのだよ!」


おっ今日も ブラジルジョーク冴えてます!

食堂
日本の中の外国


カウンター付きのバルコーナー
日本の中の外国
KARAOKE も用意してます


キッチンにはイタリア系のおばあちゃんシェフが黙々と働いています
日本の中の外国
ピッツアの注文が入ったみたいね


その肉焼いてね~
日本の中の外国

PICANHA ASSADA  牛肉のランプステーキ
日本の中の外国
ちょっと焼き過ぎ  まーいいではないか!

BIFE A MILANESA  牛肉のミラネーゼ
日本の中の外国
ブラジルの量だよ 2.5人前はあります いいではないか!!


ご飯とフェジョアーダ(黒豆の具だくさんスープ)が付きます おかわり自由です!
日本の中の外国
いいすぎて!!! 食べすぎた~

週末には¥1680でバイキングもやってます!肉が6種類おかず6種類サラダ6種類デザート3種
日本の中の外国


本日の戦利品



ここに来るとこれを買います
日本の中の外国
最近太ったのでこれ ダイエット甘味料!


そしてこのチーズが美味いのです! 凄いのです!
日本の中の外国


何が凄いというと 名前が凄い 「出稼ぎ」チーズ
これ食べて 故郷思い出すのかな~

フレッシュチーズ 塩気が少なくオリーブオイルかけて何個でも食べれます
ブラジル人はジャムを漬けて食べるのだそうです


ほんとに美味いよ
静鉄スーパーにも置いて欲しいな
ネーミングを変えないとね

偶然にもこのチーズ生産者と最近知り合いになったのです
ポルトガル語とスペイン語で書いてあるので何故かな?と思っていたら
ペルーの方がチーズを作っていたのです
「でかせぐい」ってなんだろう 今度会ったら聞いてみよう

日本の中の外国

ほんとに まじで美味いあるよ!

VIA BRASIL
富士市元町



  








同じカテゴリー()の記事画像
新しいラインナップ
ピニャコラーダ
打ち合わせと取材 
ほうれん草のトルティージャ
スープ・ド・ガルビュール
送別会
同じカテゴリー()の記事
 新しいラインナップ (2011-01-14 23:28)
 Las Tapas (2010-12-25 23:08)
 ピニャコラーダ (2010-11-26 00:01)
 打ち合わせと取材  (2010-11-11 21:13)
 ほうれん草のトルティージャ (2010-11-08 23:57)
 スープ・ド・ガルビュール (2010-11-03 00:51)
Posted by pabu at 23:57│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
日本の中の外国
    コメント(0)