2010年05月15日
しずおかカンヌウィーク
15日と16日に葵区七間町名店街を中心に行われた「第1回しずおかカンヌウィーク2010」
静岡市とカンヌ市は姉妹都市 カンヌ映画祭で世界中から映画人がカンヌの街に集まる5月 姉妹都市・静岡市で「カンヌ」「映画」を楽しみませんか?
との キャッチフレーズ
カンヌの街がお祭りムードなのでここ静岡でも 楽しもうと有志達が集まった小さなお祭り
15のお店とカンヌ映画祭の情報やトークライブ 大道芸など
ラスタパスも出店しました

まだ お祭り前の準備しています
両日とも天気は良いが 風があり寒かったです
完成!お祭りの「て・き・や」とはだいぶ雰囲気が違うでしょ~ラスタパスの皆もバスクにならってベレー帽に赤のスカーフ
ダビはシドラ係(バスクのリンゴ酒)です
こんな 大道芸人や

ひとりサックス

呑みの市

「ロマンチック・スタジオ」のツッチーのお店は衣類関係の物がたくさん出品 古い型のラコステのポロなど格安で販売
シドラはこんな感じで注ぎます

バスク豚(キントウア)の生ハム

まわりのお店屋さんもワイン片手に楽しんでいます
この「シズカン」のお祭りが静岡のイベントとして定着するといいね!
只今 ラスタパスでは イベリコ豚とバスク豚の2種類の生ハムが頂けますので お試しください
あたしは16日は下田で「黒船祭り」でブロッコ・シズオカが呼ばれてるので 夜中に下田に移動します
静岡市とカンヌ市は姉妹都市 カンヌ映画祭で世界中から映画人がカンヌの街に集まる5月 姉妹都市・静岡市で「カンヌ」「映画」を楽しみませんか?
との キャッチフレーズ
カンヌの街がお祭りムードなのでここ静岡でも 楽しもうと有志達が集まった小さなお祭り
15のお店とカンヌ映画祭の情報やトークライブ 大道芸など
ラスタパスも出店しました
まだ お祭り前の準備しています
両日とも天気は良いが 風があり寒かったです
完成!お祭りの「て・き・や」とはだいぶ雰囲気が違うでしょ~ラスタパスの皆もバスクにならってベレー帽に赤のスカーフ
ダビはシドラ係(バスクのリンゴ酒)です
こんな 大道芸人や
ひとりサックス
呑みの市
「ロマンチック・スタジオ」のツッチーのお店は衣類関係の物がたくさん出品 古い型のラコステのポロなど格安で販売
シドラはこんな感じで注ぎます
バスク豚(キントウア)の生ハム
まわりのお店屋さんもワイン片手に楽しんでいます
この「シズカン」のお祭りが静岡のイベントとして定着するといいね!
只今 ラスタパスでは イベリコ豚とバスク豚の2種類の生ハムが頂けますので お試しください
あたしは16日は下田で「黒船祭り」でブロッコ・シズオカが呼ばれてるので 夜中に下田に移動します
Posted by pabu at 17:27│Comments(0)
│店